2025年度もフィールドワークを以下の予定で考えております。
テーマ 「島原の乱とキリシタン墓碑」
日程:2026年 3月3日(火)~3月5日(木)(現地集合・現地解散)
【3月3日】
13時 島原駅近くの島原図書館前に集合。肥前島原松平文庫(県指定文化財)見学・古文書修理修復作業⇒島原城(国指定遺跡)⇒同史料館⇒武家屋敷⇒道祖神⇒三十番神像(護国寺)⇒ホテル⇒夕食会
【3月4日】
ホテル⇒日野江城跡(南島原市北有馬町)⇒原城(世界文化遺産)⇒有馬キリシタン遺産記念館⇒昼食⇒キリシタン墓碑(国指定)⇒キリシタン墓碑(有家町)⇒温泉四面神社(五輪塔遺跡)⇒手のべそーめん実演⇒能面作家宅見学⇒ホテル⇒夕食会
【3月5日】
ホテル⇒雲仙地獄⇒満明寺(温泉神社本地仏)⇒昼食(島原駅で 13 時までに解散)
【コーディネーター】根井 浄氏(本学会代表委員)
・島原市教育委員会文化財課(協力予定)
・南島原市教育委員会世界遺産産課(協力予定)
・島原学有志(協力予定)
【現地での移動手段】
・島原市教育委員会文化財課公用車(予定)又は島原学有志レンターカー(有料・薄謝)
参加費・申し込み方法
参加費 20,000 円(①宿泊費と②諸経費を含んだ金額です)
① 宿泊費 2泊分 12,150 円 (島原ステーションホテル 花みずき)(食事は朝食なし・夕食なし)
② 諸経費 7,850 円(施設入館料・交通費・寸志・謝礼・予備費)
定員:10名。先着順とさせていただきます。
申込締切 2026 年 1 月 31 日(土)
申込方法 メールで、下記までお申込みください。
(担当)本林靖久
メール honrin●gmail.com(●を@に読み替えてください)
※担当の電話番号を知っている方であれば、Cメール、ショートメッセージでメッセージをいただけると折り返す際に間違いがないと思いますので、よろしくお願いいたします。連絡が困難であれば事務局メール宛にご一報ください。
コメント