フィールドワーク報告 2024年度フィールドワークin豊前・豊後 テーマ 「修正鬼会と八幡信仰の源流を探る」 大分県の国東半島、六郷満山の寺院で旧正月に行われる「修正鬼会」。修正会と追儺、火祭りが一体となったといわれ、六郷満山開基の仁聞菩薩が養老年間に創始したという伝承があります。五穀豊穣、無病息災を祈っ... 2025.02.19 フィールドワーク報告例会・フィールドワーク活動報告
フィールドワーク報告 2023年 11月フィールドワーク 11月11日(土) 研究報告会開会あいさつ① 「踊り念仏の歴史と展開」 大森惠子氏(日本宗教民俗文化学研究所主宰)② 「六斎念仏の成立と展開」 山中崇裕氏(天台宗典編纂所)③ 「風流踊りと歴史文化遺産」 久保田裕道氏(東京文化財研究所無形文... 2023.11.12 フィールドワーク報告例会・フィールドワーク活動報告
フィールドワーク報告 fieldwork20170923-24 「布橋灌頂会」見学会〔会期〕二〇一七年九月二十三日(土)~二十四日(日)〔場所〕富山県立山町芦峅寺内:立山博物館〔テーマ〕「布橋灌頂会」見学会 2017.09.23 フィールドワーク報告例会・フィールドワーク活動報告