admin_jasrf_wp

例会・フィールドワーク

2022年度/3月例会

2023年3月11日 オンライン開催 愛知県奥三河における陰陽道書と陰陽師松山由布子氏(広島大学)
例会・フィールドワーク

2022年度/12月例会

2022年12月10日 オンライン開催 『熊野観心十界曼荼羅』における若干の考察―畜生道の絵柄をめぐって―橋本章彦氏(京都精華大学)
例会・フィールドワーク

2022年度/11月例会

2022年11月12日 オンライン開催 ①考古学から見た山岳宗教時枝 務氏(立正大学教授) ②成田山門前町の祭りの変遷―湯殿山権現祭から―鈴木正崇氏 (慶應義塾大学名誉教授)
例会・フィールドワーク

2022年度/10月例会

2022年10月8日 オンライン開催 奥三河花祭研究の現状と課題星 優也氏 (池坊短期大学)
大会報告

第31回日本宗教民俗学会大会

2022年6月11日 オンライン開催 《 午前の部 》 ①愛知県内における郡神職会の設立とその活動― 大正期を中心に ―石黒智教氏(一宮市博物館学芸員) ②オサカベ信仰の広がり ― 城鎮守神の変容 ―埴岡真弓氏(播磨学研究所研究員) ③由良...
例会・フィールドワーク

2022年度/5月例会

2022年5月14日 オンライン開催 シンポジウム・テーマ 「神話 ・ 伝承と宗教民俗」について橋本章彦氏(京都精華大学)
学会誌

第32号<テーマ:地域社会と宗教民俗―正月の神と仏>(2022.03)

公開公演 「現代に生きる湯殿山即身仏信仰」岩鼻 通明 特集報告 「南東北における伊勢参宮と湯殿参詣の意義」原 淳一郎「十五夜の来訪神」永松 敦「正月に去来する鬼と神―播磨の鬼追いを中心に―」小栗栖 健治 研究論文 「柳田國男「山宮考」におけ...
例会・フィールドワーク

2021年度/3月例会

2021年3月12日 オンライン開催 柳田国男と「平田派」の系譜渡勇輝氏(佛教大学大学院)
例会・フィールドワーク

2021年度/12月例会

2021年12月11日 オンライン開催 窟・岩屋・石屋を考える―彦山・国東六郷山・美徳山―山本義孝氏(袋井市歴史文化館)
例会・フィールドワーク

2021年度/11月例会[第四回日本宗教民俗学会・日本山岳修験学会合同例会]

2021年11月13日 オンライン開催 ①近世六十六部廻国聖の総合的分析―安房国吉左衛門の廻国日記を中心に―菅根幸裕氏(千葉経済大学) ②「嶺の御嶽山」の展開―関東における木曽御嶽信仰の一事例として―乾賢太郎氏(大田区立郷土博物館)